07.23

海と地球を守るお店を見つけました 藤沢のエコストア・パパラギさん
レジ袋有料化から1か月。
あ!エコバッグ忘れた…という回数がかなり減ってきました。
(まだ、たま~にやってしまいます…)
藤沢にあるエコストア「パパラギ」さんは、日本初!プラスチックフリー専門店。
海と地球を守りたいという思いで昨年オープンしたお店です。
レジ袋だけでなく、過剰なラッピングを省き、
使い捨てを減らすために量り売りという形態をとっています。
店長の武本晃彦さんはもともと内装の仕事をしていました。
クロス(壁紙)を貼る職人が、作業中に化学物質中毒で倒れるという現場を何度も見てきたそうです。
職人は「よくあること」と言ったそうですが、壁紙や接着剤に含まれる有害物質の危険性を目の当たりにし、衣・食・住を通して、体に良いものを届けたい…という気持ちになりました。
プロダイバーとして海を見続けてきた父・武本匡弘さん、兄・康平さんとともにお店を運営しています。
まるでダイバーショップな店がまえ
白と青を基調にした海辺のダイバーショップのようなお店のドアを開けると、たくさんの品物が並んでいます。
カラフルなマイボトル
木製のベビー食器
ヒノキやスギ、ヒバなどの木からつくられた曲げわっぱ弁当箱やキッチン用品
オーガニックハーブティの種類も多く、迷うのも楽しい時間です。
量り売りのナッツは、ナッツグラインダーでペーストにもできます。
他にも、海を汚さない生分解の洗剤やシャンプー。無農薬のお米や蜜蝋ラップなど…見ているだけでワクワクするような、楽しい品ぞろえです。
世界発!使用期限付きバイオ歯ブラシ!
中でも珍しいのが、化学物質過敏症の方用に作られたというこの歯ブラシ。
持ち手の部分は竹の繊維。ブラシの部分は豚の毛で出来ています。
ブラシの柔らかさもちょうどよく、歯茎をマッサージしてくれる感覚です。
面白いのは、「使用期限」があること。
今回購入したものは、2022年5月が使用期限。
期限は約2年間ようですね。
竹の繊維からできた歯ブラシは、燃やしてもCO2の増加もなく、自然に戻る環境に優しい歯ブラシなんだそうです。
毎日口に入れるものだから、自然由来の素材が安心です。
ecostore papalagi(エコストア パパラギ)
住所 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-3-6(google MAP)
TEL 0466-50-0117
FAX 0466-50-0118
営業時間 10:00~17:00
毎週水曜日定休
公式HP https://ecostorepapalagi.com/
ネット販売もあります
マイクロプラスチックによる海洋汚染も深刻化していると伝えられています。
レジ袋だけでなく、プラスチック製品を少しだけ減らす努力。できるところから始めたいですね。
さーて、今日はエコバッグがかばんに入っているのを確認してから、出掛けます!
この記事を書いた人
食と住まいのアドバイザー 正田純子さん
元大手ハウスメーカー勤務。
自身のアレルギーと3人のこどもたちの子育てから、食べ物や洗剤への興味を持つ。
身体の内側から元気になる「食事法」と、アレルギーのない「健康住宅」で
お子さんの肌荒れ、微アレルギーに悩むお母さんをサポートしています。
家づくりに関する情報や、メルマガ会員様だけにお知らせする勉強会情報など、メールでお届けしています。 下記よりご登録ください。
メルマガ登録
東京都中央区日本橋2-9-4 VORT日本橋Ⅰ
03-5255-3771
公式HP