家づくりBlog エアサイクル東京
  • 家づくり・建築のこと
  • 風のたより通信
  • 暮らし・エッセイ
  • お客様の声
  • お知らせ・イベント

MENU

  • お客様の声 (30)
  • お知らせ・イベント (108)
  • 事例のご紹介 (31)
  • 家づくり・建築のこと (295)
    • PAC工法開発者のブログ (25)
    • 市川所長のブログ (58)
  • 暮らし・エッセイ (35)
  • 風の便り通信 (52)
  • お問合せ
  • 公式サイト
  • Home
  • 見えないところのこだわり

12月イベントご案内

2019年12月のイベントご案内です。 お子さんとご一緒に参加頂けます。 ◆ 家づ…

Read More 2019.11.18

さいたまの家工事中 鉄筋検査が終わり次はコンクリ打ち込みです。 

埼玉県ふじみ野市にて新築工事中です。基礎の配筋検査が終わりました。写真は…

Read More 2019.07.06

床下も風通しのいい家、がいい

こんにちは。市川です。ジメジメと湿度の高い日が続きますね。そんな季節でも、締めきっていた…

Read More 2019.07.05

透湿性のあるルーフィング(屋根の防水シート)で野地板の結露や腐れを防ぐ

こんにちは。市川です。建築中の府中・M様邸は屋根工事に入りました。 屋根は日射や雨から家…

Read More 2019.05.24

冬季、50℃の太陽熱がとれるパッシブエアサイクル(PAC)住宅のこと。(追記あり)

こんにちは。市川です。昨日は杉並からお越しいただいたご家族へ、住宅模型を使ってパッシブソ…

Read More 2019.05.01

この家を長持ちさせるためにはどうしたらいい?

リフォームで建物の断熱性や気密性を高めるならが、同時に通気・換気が必要です

Read More 2019.01.03