08.01
風のたより2023年8月号~作り手の顔が見える家づくり
私たちはお施主様に家づくりのプロセスそのものを楽しんで頂きたいと考えています。材料は何か、誰がどう作っているか、どんな想いが込められているかがわかると我が家は格別なものになります。今回は、施主・設計・職人の三者で共創した家づくりプロセスの一部をご紹介します。
「墨田の家」のアイアン作品
〇吹抜け部のフェンス
階段吹抜部のフェンスはパリのパサージュをイメージして作りました。お施主様自ら笠間市の鍛冶工房へ足を運び、アイアン職人と家づくりにかける想いを共有し、デザインの打合を行い、材料と製作過程等を見学されました。
〇玄関のサイン
玄関の外壁にメッセージサインを設置しました。あえて形状を崩し、錆びさせた、味わいのある文字としました。メッセ―ジの内容はお施主様が最終的にChatGPTを使って決定されました。
アイアン職人のご紹介
鍛冶工房 e-vagante(イーバガンテ)代表
筒井哲平さん
〇「墨田の家」を振り返って
お施主様に気に入って頂けたようで嬉しいですね。設計担当者とお施主様が笠間市の工房まで来て頂いて、しっかりとイメージを作れたのが良かったと思います。お客様との顔の見える楽しいお仕事になりました。
〇もの作りにかける想い
ご依頼主の想いやイメージを汲み取って、少しひらめきのようなものをもりこんで形に出来ればと思っています。
無垢板のオイルメンテナンス実演会
先月開催した実演会では、参加された皆様と一緒にチェリーのテーブルのオイル塗装をしました。
実際に体験いただくとオイルメンテナンスは意外と簡単。
しっとりすべすべで傷も風合いに変化していくことを実感いただけたのではないかと思います。
=テーブルオイルメンテの手順=
①スポンジに含ませた中性洗剤で汚れを浮かせる様に洗い、水拭き、乾燥(今回は前日に済ませておきました)
②サンドペーパー320番で研磨
③オイル塗り&ふき取り
④サンドペーパー400番で研磨
⑤オイル塗り&ふき取り(この日はオイルを耐水ペーパーで研磨する応用編を実施)
また、無垢フローリングのメンテナンスや水回りの木部にカビが出た場合の対処方法等もご紹介しました。
このワークショップは今後も定期的に開催していきたいと思います。次回は10月開催予定。
市川小奈枝
築32年の練馬区にあるアパート
全塗装と一部新品部材に交換、修復工事をさせていただきました。屋根材の重なり部分にタスペーサーを入れ隙間作り(雨漏りと内部結露を防ぐ事ができます)屋根材を修復してから塗装。他にもご説明したい事がありますが素敵な色に仕上がった事が一番でした。オーナー様有難うございました。
増田崇史
◆読者とスタッフのお気に入りを紹介します◆
54歳にして気持ちを抑えられず、単気筒車やオフロード車に乗っていた20代以来、30年ぶりにライダーになりました。独立8年目、平日にはできない仕事のためのものだった週末は、小旅行の時間に。走行性能抜群のこのバイクで走っている時が最高に幸せです。
司法書士 近藤直之
私の楽しみは、週一回ジムに行きZUMBA(ラテン系のダンスステップ)を50分間踊る事です。汗をかいて脂肪燃焼効果もバッチリ。ストレス発散にもなります。そのあとのコーヒータイムは最高です。私にとって小さな幸せかも・・・。
営業 若井照子
キッチン&リフォームセミナー
日時 8/5(土)または8/13(日)10:00~11:30
場所 東京都港区芝(最寄駅 三田駅または田町駅)
使いやすくてお掃除しやすい、可愛いタイルもちょっと使ったキッチンリフォーム例をご紹介します。
アレルギーのお子さんにも安心な家づくりの5つのポイント
日時 8/25(金)10:30~12:00
場所 こそだてシェアハウスcotoca(東京都足立区千住2-18)
食べ物や衣類を選ぶように安心で安全な家を建てたい。家族の健康を大切にするママのための「家づくりセミナー」です。
イベントの詳細、参加お申し込みは、イベントのタイトルをクリックするか、下記からご確認ください。
https://www.passive.co.jp/schedule/event/
家づくり・リフォームを成功させるためのヒントがいっぱい!
「風のたより」のバックナンバーはこちらからご覧いただけます。
株式会社ひらい 東京営業所
〒105-0014 東京都港区芝2-30-15 MMSビルディング2階
TEL 03-6811-5085
FAX 03-6811-5086
公式HP https://www.passive.co.jp/
e-mail passive@pppac.com