2020
12.16
窓の結露

窓の結露でお困りの方へ

家づくり・建築のこと

窓辺にびっしょり溜まる 結露でお困りの方はいらっしゃいませんか?

窓の結露

せっせと拭いても残念ながら根本的な解決にはなりません。
さらに、結露で濡れた窓枠にカビが生えると、カビをエサにしてダニが発生したりと、健康やアレルギーへの影響も心配です。

◆結露を防ぐには、冷たいところをなくすこと。

結露は暖かい空気が冷たい窓や壁にあたることで起こります。
窓を二重サッシにするなどして、部屋の中の冷たい場所をなくしましょう。

◆ 結露を防ぐもう一つのポイントは、壁や天井などに吸放湿性のある素材を使うこと 。

結露を防ぐもう一つのポイントは、吸放湿性のある素材をつかうこと。

例えば、漆喰や無垢の木、和紙などの自然素材です。

ビニールクロスではなく、透湿性のあるクロスやしっくい壁や板貼り・和紙などを選ぶと、部屋の湿気を調湿してくれるので、結露を防ぐ効果があります。

結露を防ぐ自然素材

リフォームでも、サッシに内窓を設置したり、ビニールクロスを自然素材に変えることで、結露やカビを防いだ快適な暮らしが手に入ります。

◆ 結露対策には、換気も大きく影響します 。
もし、今のお住まいで結露が気になる様でしたら、まずはトイレの換気扇をつけたままにしてみて下さい。家の中に空気の流れがおこり、結露しにくくなることもありますよ。お試しください。

注文住宅・リフォームのご相談は、オンライン無料相談会をご利用ください。

エアサイクルハウジング株式会社
公式HP お問合せ
【メールマガジン会員登録受付中】
家づくりに関する情報やイベントのご案内などをいち早くお届け。メルマガ登録はこちらから